グループワークで行っている軽作業です。古着の出品作業は週3回行っております。 PC訓練だけでは、対人スキルは身に付けられません。 誰かと一緒に仕事をする難しさや楽しさを感じてほしいと思っています。
社内テキストで基本から学ぶ方や、基本が分かる方はMOSの勉強やITパスポート等の資格取得に向けて頑張る方もいます。人差し指での入力が、ブラインドタッチが出来るようになり事業所内の掲示物を作成できるようになった方もいます!
自身の障がい・疾病理解がなぜ大切なのか?自分の症状が分かっていると不調の原因やその対処方法、防ぐ方法が分かるからです。当事業所では生活リズムを見直したり、企業に配慮してほしい事を考える訓練を行っています。